ロードバイクにインプレッサ・40過ぎのおっさんの休日

menu a

YouStyle

法事だから車出して3|中山競馬場~ユーカリが丘(京葉道路経由)

Sponsored Links

法事だから車出して3|中山競馬場~ユーカリが丘(京葉道路経由)中山競馬場付近の親戚の家で法事がありました。船橋競馬場じゃなくて中山競馬場でした(笑)

ユーカリが丘から来る時は国道296号経由で、カオスな道をひいひい言いながら走ってきたのと、かつて経験したことのない住宅地の狭路を走らされたためちょっとげんなり状態です。

そこで帰りは「京葉道路をつかってスムーズに帰ろう」作戦を取ることにしました。

こんなコースを走りましたよ。中山競馬場から南下して京葉道路の原木インター~宮野木JCT~四街道インター~ユーカリが丘です。
2015-12-15_10h39_49

今回のコースで不安だったところは、西船橋周辺の煩雑なイメージと原木インター入り口の複雑さ。恐ろしい京葉道路と宮野木ジャンクション攻略の4ポイントです。果たして上手く帰れたのでしょうか?

いいえ。最後の最後に凄いものを見てしまうのです。

親戚の家~京葉道路どうやっていこうか?

道路が複雑で常に大渋滞なので、事前に京葉道路に向かう道のりを3つ考えました。

2015-12-15_10h51_17

「原木ICか船橋ICに行けばいいんじゃないの?」

そう思うかもしれませんが、それぞれ事情があったのです。

  • 原木コースが一番渋滞の影響が少なそう。でもIC付近の道路の型状が複雑で心配。
  • 船橋ICの方が入りやすそうだけど、14号からICへの鋭角な右折が心配。右折禁止じゃないの?イケルの?
  • 一番無難そうなのが花輪ICなんだよなぁ。でも遠いから14号の渋滞の影響をもろに受けるなぁ。

なにせ臆病者なので未経験な道だと心配しまくりなんですよ。イロイロ悩んだけど決められなかったので、最後はナビご推薦のコースを取ることにしました。渋滞情報も考慮されるしね!私が考えたコースのどれかになるだろうと思ったのです。

そしたらこんなコースを提示してきました。まさか北上するとは思っていなかったのでびっくりデス。さすがカーナビ考えていますね。大きい道路しか使わないので比較的安全に行けそうです。
2015-12-15_10h59_54

さぁ出発。ブロック塀のの影から飛び出してくる自転車に神経を尖らせながら左折します。
2015-12-15_11h03_21

この道路は相変わらずの大渋滞。「この辺に住んでいる人達は大変だろうなぁ。」アンデルセン渋滞を思い出します。
2015-12-15_11h04_15

2015-12-15_11h05_40

中山競馬場を通り南下します。この日は競馬開催日だったけどタイミングが良かったのかさほど混んではいませんでした。また県道180号は走りやすかったです。
2015-12-15_11h06_46

2015-12-15_11h07_52

原チャの姿に恐れおののきます。狭い所に収まっていると心が落ち着くからでしょうか。彼は懸命に車の死角に入ろうとしています。
2015-12-15_11h09_09

2015-12-15_11h16_43

西船橋近辺に到着。凄くごちゃごちゃしているイメージでしたが…。そうでもなくホッとしました。
2015-12-15_11h18_35

2015-12-15_11h19_36

京葉道路の原木ICに近づいてきました。果たして入り口の構造は?スムーズに入れるのか?緊張の一瞬です。
2015-12-15_11h20_41

ついに原木ICの入口を発見!「逆走じゃないよな!?」と案内表示をチェック。前の車も進んでいます。間違いないぞ!…一度通ってしまえばなんてことのない入り口だけどね。これでもう次からはもう大丈夫。
2015-12-15_11h22_42

原木IC~宮野木JCT~四街道IC~ユーカリが丘

加速車線が短いのかな。まぁ60Km道路だしねぇ。でもみんな60Kmじゃないよねぇ・・・こういうところが京葉道路の難易度を上げてる気がします。首都高はもっとハイレベルなんだよねぇ。ムリだあ。
2015-12-15_11h25_54

加速の遅い前の車が合流開始したところで一気に加速。インプレッサは合流の時、力強くぐーんと加速できるので大好き!!他の車はどうなんだろう?
2015-12-15_11h28_21

京葉道路って2車線のイメージだったんだけど、3車線地帯もあるんですね。
2015-12-15_11h36_32

船橋料金所を過ぎると2車線になります。
2015-12-15_11h38_12

京葉道路ってなんでこんなに車間距離を開けずに走るのでしょう?怖いです。前の車が止まったら全部玉突きだよねぇ…?
2015-12-15_11h39_33

二車線だと合流がちょっと心配。車間距離を開けない2台の合流がさらに難易度を上げてくれます。
2015-12-15_11h44_24

前にも後ろにも入れられる状況なので、ペースを変えずに相手の出方を見守ります。
2015-12-15_11h45_52

2台が私の前に合流するシーンが頭に浮かんだのでそのまま入れることに決定。
2015-12-15_11h47_29

いやー緊張する合流でした。まだまだ未熟者です。思い描いたイメージ通りに進んだからいいけど、思わぬ何かが起きると一気に崩れるんだろうなぁって思います。そこが初心者と経験値の高いドライバーの違いの一つなんだろうなぁ。
2015-12-15_11h49_49

いよいよ宮野木JCT。前回の館山道~京葉道路~宮野木JCT~東関東自動車道の時は車はいっぱい、分岐も複雑で涙目だったけど、今回は空いてるし分岐もシンプル。比較的難易度は低いです。
2015-12-15_11h52_43

2015-12-15_11h55_24

合流のための道路が二車線あるのは困ります。これだけが難易度を上げてくれます。
2015-12-15_11h56_44

宮野木JCTから東関東自動車道に入るところに料金所があるんですね。
2015-12-15_12h00_54

料金所を抜けると本線の様子が見えます。結構走ってます。合流前に右車線に移らなくちゃだし、またもや緊張が走ります。
2015-12-15_12h01_39

二車線だと思ったら、自然に1車線になる親切設計でした。さすが東関東自動車道!
2015-12-15_12h03_38

前方の2台が合流するのを待っていたのですが、さっぱりその気配がないので様子を見ながら先に合流します。
2015-12-15_12h04_55

この2台は千葉北ICで降りて行きました。京葉道路からの車線が出口につながっていたのですね。
2015-12-15_12h06_12

いつもは中央の車線を走りますが、次ですぐ降りるので今回は左車線を走りました。左車線は空いてますね。自然と100kmで走るようになるのですが、真ん中の車線のほうが遅いから抜きそうになるんです。これはどうしたものかと悩みます。

あとはいつも通り四街道ICで降りてユーカリが丘のお決まりのコースを走りました。めでたしめでたし…。と言いたいところですが、とんでもない事件発生!!

あぁっ!?
2015-12-15_12h14_13

どうやらガソリンを入れる蓋を全開で走っていたようです。信号待ちの時に通りすがりの人が締めてくれました。っていうかサイドミラーを全く見ないんですね…。品川ナンバーなので首都高を走ってきたのに?
2015-12-15_12h16_54

最後の最後にすごいシーンを見てしまいました。これって下手すりゃ爆発するよね?イロイロな人がいるもんだなぁと思いました。おどろきの連続の法事でしたが無事に家に帰れてなによりです。

Sponsored Links
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。