24Jan

車を選ぶ上で悩むのが色ですよね~。
メーカーオプション。ディーラーオプションはほぼ即決なんだけど、車体のカラーと大型の羽には相当悩みましたよ。たぶん1年以上悶々としていました。
で、結局選んだのが「ダークグレー」です。
S4って全部で、白、黒、暗灰、赤、青、銀って6色ありますよね。で、暗灰は後ろから2番めの不人気さ。なぜこの色を選択したのでしょうか?
不人気だけど超かっこいい!ダークグレーの魅力
まずはこれを見てくれ!
どうだぁ。いいケツしてるだろー。私ねーS4のお尻が大好きなんですよ。見とれてうっとりしちゃう。
- ルーフからトランクへ流れる滑らかなCピラーのライン
- お尻をギュッっと引き締めてセクシーな魅力を醸し出すトランク
- 上品さ華麗さ。そして「おれちょっと違うんだよ?」って内なる力を垣間見せているトランクスポイラー
- どっしり踏ん張っている力強いバンパー
- 男のロマンを掻き立てあげられる4本出しのマフラー
- そしてシルバーを赤く縁取る「WRXS4」のエンブレム
昼間の写真だからランプは付いていないけど、これにコの字型のテールランプが着いた日にゃ悶絶してしまいますよ。
そんなS4のお尻の写真ですが、実はこれスバル柏店に展示してあるダークグレーのものなんですよね。
どうでしょう?この塊感。どっしり感。ブラックに見えるかもしれないけどダークグレーなんです。
WRXS4エンブレムをアップで。メタリックのラメラメ感がわかります。
引き締まった目、ボンネットのカクカクってした所もすごく大好き。
なんてハンサムボーイなんだ。シュッとしてカクっとして、それでいてマッチョでド迫力。理想の顔つきです。こんな車に後ろから煽られたら、ルームミラーから目が離せなくなっちゃいます(笑)ホンダの車もカクっとしたデザインが多いけど、ちょっと違うんだよねー。
で、完全に自分の趣味の世界なんですけど、このデザインが一番生かせるのってシルバーなんじゃないかなぁっておもうんです。明るいから魅力的なラインがスッキリと見えるしね。
でも私個人としてはブラックが好みなんですよね。迫力があるから。でもブラックってキレイに保つのが最も難しい色。うちは青空駐車なうえに隣は空き地。砂埃がすごいんですよね。あと鳥の糞も毎日くらいます。西日も当たるし…。そんなわけでブラックは泣く泣く断念。
で、浮上してきたのが、ラインが美しいシルバーと迫力あるブラックの中間にあるダークグレーだったんですよね。
ダークグレーは汚れに強いって話と、黒に近いからきれいを保つのは大変って2つの話を耳にします。でも今乗っているベネチアンレッドパールのインプレッサスポーツよりは、キレイを保つのは楽なんじゃないかな?って考えています。ディーラーの営業さんも「あいかわらず綺麗ですねー」って私のインプレッサを見て驚いていますし。
正直「インプレッサスポーツの顔にベネチアンレッドパールは違うなぁ」って感じていたので、今度は色で後悔しないよう、しっかりと吟味しました。
ダークグレー以外はどんな印象だった?
どこかのサイトに書いてあったのですが、S4で人気の色はこんな順だそうです。
- クリスタルホワイト・パール
- アイスシルバー・メタリック
- WRブルー・パール
- クリスタルブラック・シリカ
- ダークグレー・メタリック
- ピュアレッド
それぞれの色に対しては、こんな印象を抱いていました。
クリスタルホワイト・パール
汚れが一番目立つ色だから、洗車しまくりになりそうだなぁ。でも線傷は目立たないんだろうなぁ。ちょっとおとなしいかなぁ。ソアラが出た頃は白が大好きだったから、その頃の自分だったら白を選んだろうなぁ。
でもシルバーと比較したらシルバーかなぁ。洗車が大変そうだし。
アイスシルバー・メタリック
ラインの美しさが際立つなぁ。サテンメッキのサイドミラーにもピッタリ。GT-Sのホイールと同じような色だからマッチするなぁ。うん。いいね。グレーは年寄りくさいって言われるけど、そのへんはどうなんだろう。そして洗車は楽そうだ。
WRブルー・パール
青かぁ。青かぁ。青かぁ。デカ羽つけたくなるなぁ。親戚のおばちゃん乗せて火葬場に行けるかなぁ。(この歳になると葬式が増えるんです)
凝り始めたらSUBARUとか555とかSTIとか…ステッカー張りたくなっちゃうかも(笑)かっこいいし速そうだし子供は大喜びだろうなぁ。
でも赤と同様に紫外線にやられちゃうかなぁ…。
「・・・うーん。やっぱり。青は止めておくかぁ。」
クリスタルブラック・シリカ
黒は本命の色なんだよね。ディーラーさんで黒のSTIを2回ほど見かけたことがあるけど、2回とも見とれちゃった。かっこよすぎ。貫禄ありすぎ。すげぇ羨ましい。
でも維持する自信なし!線傷も汚れも目立つ。砂埃で白っぽくなったブラックはいやん。
ピュアレッド
意外とデカバネ付きのレッドでかっこいいんだよねぇ。写真でしか見たことがないけどそう思った。デカ羽の躍動感が派手な車体の色にピッタリマッチするのかもしれない。
でも今回は長く乗りたいから、赤を維持する自信なし。赤は紫外線で薄く白っぽく退色するって聞いたし。
・・・そんなわけで、やっぱり私にピッタリなのはダークグレー・メタリックなのでした!
曇りの午前中ディーラーさんに展示してある、ダークグレーのG4をみたときは「うおっ。ねずみ色だ」って一瞬後悔しそうになっちゃいましたが、柏でお日様の下でS4を見た時は、それはもう美しい輝きを放っていました。多分雨ざらしで洗車も余りされてない印象だったけど、顔を近づけてよーく見ると、水のウロコが見えるんだけど、それでもメタリックは輝いていました。
GTSのダークグレーは、サテンドアミラー、ホイールがシルバー。これがワンポイントになっていて、一段とかっこよさが増していると思います。
トランクリッドからトランクスポイラーへのライン。「ほぅっ」っとため息が出ちゃう。デカ羽もいいよねー。すごく悩んだ。
なんだかんだいって、洗車のしやすさ、長く乗る事を意識したキレイの保持、もともと黒が好み。その辺を足して割り算をしたら、答えがダークグレーだったって感じですかねぇ。
実車を見て「美しい!乗りたい!所有したい!」って直感で感じたし。きっとこのチョイスに後悔はないはずです!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
かなりご無沙汰しておりましたが、ナント、、S4ご購入おめでとうございます!
ワタクシ、S4かレヴォーグの2.0!と頑張っていましたが、支払う夫の意見を尊重し、アウトバック…アウトバックも、お気に入りですが、S4ウラヤマでございまず!
セダンなので、トランクも意外と物入るし、エキゾーストフィニッシャー着けたろ~ってひとりで盛り上がっていたのです…(笑)
色、なかなかいい色をご選択で。
美しいですね…
希少色は自己満足の世界に浸れますよ。
うちはアイスシルバーですが、めったに他所様と被らず、「あ、うちの車~」
紺→紺→白と乗りましたが、シルバーは黄砂も目立たず最高です(笑)
もう濃い色には戻れない身体になりました。
トランクリップスポイラーも、お上品さが良いですし、色合いが彫り深く映るので、おとなしめでd(>_・ )グッ!だと思います。
これからも、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ。
おはようございます。
ありがとうございます。S4がやってくる日が待ち遠しいです。
もうディーラーには到着してるみたいで、ディーラーオプションの装着待ちのようです。
なにやら春は花粉がすごいので先に洗車をするそうなのですが、
洗車場が大混雑になっているとか・・・・。
インプレッサスポーツの時はディーラーの工事は1週間ぐらいだったようなきがするのですが、
S4は3週間は掛かりそうとのこと。もんもんとしています。
アウトバックもかっこいいですよねー。
すごく貫禄があって、スバル!って感じがします。私はディーラーで展示されてたタングステンメタリックに魅了されました。
山道でもホテルのロビー前でもどこにでも合う、洗練されたデザインですよね!
エキゾーストフィニッシャーいいですね!私はエアロはトランクリップとフロントアンダースポイラーだけ付けたのですが、
お客様感謝デーごとに、一周するように少しずつ追加していこうと考えています。いずれはエキゾーストフィニッシャーも!
S4は色々アレンジする楽しみがあってうれしいです。
はやくお家に来ないかなー。