ロードバイクにインプレッサ・40過ぎのおっさんの休日

menu a

YouStyle

モバイルをネットに繋ぎたい|Wifi対応じゃないとダメなの?無線LANとどう違うんだよ

Sponsored Links

モバイルをネットに繋ぎたい|Wifi対応じゃないとダメなの?無線LANとどう違うんだよ最近(でもないか)Wifiっていう言葉をよく聞きます。私的にはずーっと無線LANのカッコつけた呼び名だと思ってたんですよ。日本人て何でもかんでも横文字にするの好きだしね!

だけど「本当にカッコつけた呼び名なのかなぁ」って思いまして、ちょっと調べてみました。そしたら微妙に違っていて驚いた(笑)

無線LANとWifiの違いはカッコつけだけじゃなかった

簡単に言うと、無線LANっていうのは昔のPC黎明期のBasic言語のようなものだったんですね・・・・って余計わけわかりませんね!

昔、NECや富士通、シャープ等の家電メーカーがパソコンを販売してた時、どのPCも同じメーカーでしか通用しないBasic言語を搭載してたんですよ。

例えばNECのPC8801シリーズだと、N-BASICやN88-BASICというものでした。富士通だとF-BASICって言うんですよ。

で、同じBasic言語なんだけど、微妙に命令文が違うんですよ。だから、PC8801mk2用のBasicプログラムはFM-NEW7じゃ動かないんです。

「これじゃぁ不便じゃん」って事で、Basic言語を統一した企画がMSXっていうパソコン。各メーカーからMSXパソコンが出るようになるわけです。これならどのPCでも同じMSX-Basicプログラムで動作するので安心!(だけどNECなんかの大手は参入しなくて結局ポシャったんだけどね!)

で、無線LANが各メーカーごとのBasic言語、Wifiが各メーカーで統一したMSX-Basic言語に相当するってわけです。

余計わけわからねぇ?

要は、無線LANもメーカーが変わると繋がんねぇから、Wifiって統一規格を作って、IO-DATAとメルコのように異なるメーカーの無線LANが繋がるようにしましょって事。

欲しいモバイル端末はWifi対応?

今どきWifi対応じゃない機器を出しても売れるわけ無いでしょ!というわけで、Nexus7もiPadMiniもWifi対応です。とりあえず今私が欲しいのはNexus7なので、Amazonで調べてみると3機種有ります。

  • 16GB Wi-Fi 27800円
  • 32GB Wi-Fi 33800円
  • 32GB(LTE) Wi-Fi 39800円

Nexus7は外部メモリが使えないわけだから、32GBをチョイスするのはいいとして・・・。(LTE)ってナニコレ?リミテッドエディション?値段もだいぶお高いんですけど、何か余計なアプリでも入ってるの?

「これじゃぁポチれないじゃぁん!」

次はLTEってなんぞやだわ。

Sponsored Links
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。