26Aug

今、猛烈に右肩が痛いです。
自転車に乗って転んだわけではなくて、四十肩らしいです。
もともと肩こりがひどかくて、周りから「将来四十肩になるぞ~」なんて言われてたのですが、いざなってみると半端なく辛い!
治療法をネットで調べてみたら、特効薬的なものはないみたい。だけど1年から1年半くらいで勝手に治るとか!?
その間だけ我慢していればいいのかなぁと思ったのですが、私には肩が痛む原因が他にあるので、もしかするともっと長引くかもしれないのです。まいったなぁ・・・。
仕事のしすぎて肩がヤバイ?
私のお仕事はパソコンのシステム開発。一日中パソコンに向かってカチャカチャやっています。
夜は、昔はネトゲー。今はブログ書き(他にも幾つかブログ持ってるんです)にハマっているので、一日12時間はキーボードに触れています。
そのせいで右肩から上腕部にかけての重苦しいだるさが半端無いんです。朝は痛みで目が覚めます。そして夜寝る時までずーっと重苦しいのと戦い続けなければならないのです。
パソコンを使うのをやめれば改善してくのだろうけど、仕事なので止めるわけにいきません。辛くても続けるしかないのであります。
更に追い打ちをかける痛み
ずしーんという重苦しさだけならまだいいのです。
腕を上に上げる、まっすぐ伸ばす、ちょっとひねりが加わる。などといった動きをした瞬間・・・。
「うぎゃーーーーーー!!」
ってなります。右肩にとんでもない痛みが走って、悶絶状態で動けなくなるんです。この痛みのせいで自転車ジャージの背中のポケットが右手で使えません。さらに、「右に曲がります」の手信号も無理です。やばーい!!
この痛みは是非皆さんにも体験してもらいたい!(笑)
四十肩対策
痛い痛い言ってるだけでも拉致があかないので、次の3つの対策を打っています。
軟膏を塗っている
腱鞘炎や膝の関節痛に効果があるというアメリカ製の軟膏を塗っています。
効果はあまり実感できません。シップと同じで気休め程度でしょうか。
関節痛用のサプリを飲んでいる
田舎の年寄りにも飲ませたことがある、グルコサミン&コンドロイチンの結構お高いサプリです。これもアメリカ製。
日本のサプリは商業主義でまがい物ばかりですが、治療費が高すぎのアメリカでは、病院に行かずサプリで治すのが主流なので、かなり気合入っているんですよね。おかげで田舎の年寄りは体がだいぶ楽になったと言っていました。
私も効果を期待して飲んでいます。・・・が、あまり効いている実感はありません(笑)
鍼治療を受けている
ユーカリが丘駅から少し歩いたところに、セドナ整骨院というカイロプラクティックを行っている病院があります。
私は肩こりがものすごいので、あちこちの整骨院に通ったことがあるのですが、セドナがぶっちぎりで腕がいいですね。ただ料金がちょっとお高いですが・・・。それだけの価値はあります。
ここで週に1度鍼治療を受けています。
治療を受けると肩が柔らかくなる実感が有ります。可動範囲が広がっていきます。しかし私の肩の痛みも頑固なもので、3歩進んで2歩下がるといった状況ですね。セドナをもってしても、かなり長引きそうです。
「肩が痛いなぁ」と感じるようになったのは、2010年の秋ごろ。にっちもさっちも行かなくなり治療を始めたのが2014年の2月です。治療を初めて半年が過ぎました。
2月の時点に比べたらだいぶ肩が動くようになってきたけど、突然襲ってくる激痛と1日中続く鈍痛はずっと続いています。
早く治るのを祈るばかりです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんばんは!自分は筋トレ後の筋肉痛でしか肩の痛みが経験ないので『お大事に…』としか言えませんが…(^^;;
今週は涼しくなった分、天気不安定で大好きなCAADに乗れず、少々イラついております。(^^;;
早く良くなるといいですね。良くなったら走り込みましょう‼︎(笑)
こんばんは^^
最近の天気はめちゃくちゃですよねぇ。
折角出発しても、ポツポツと降り始めたりして急遽引き返すなんてことも・・・。
このまま寒い季節に突入なんですかねぇ。
ただ、初めての夏を経験したけど、冬のほうが走りやすいなぁって感じています。
人がいなくてなんとなく物悲しいけど(笑)
生活習慣や症状が私と共通点だらけで驚くとともに、ただただ共感です。
わたしも「ウギャーーーー」と声にならない声で叫びながら、仕事に自転車にバイクに励んでいます。
頭を下げたときも、肩が引っ張られるために激痛がするので、取引先相手でもお辞儀がまともにできないという悩みもあります^^;
また、長時間座りっぱなしであることや、自転車とバイクの乗りすぎ、疲労やストレスといったことも重なり、前立腺炎や痔も悲惨なことになっています\(^o^)/
こんにちは…
前立腺炎…痔…。あなたは未来の私でしょうか?
新しい苦難を指し示されて今からガクブル状態です(笑)