23May

ある日嫁に言われたんです。「あなたが先に寝ている時の、部屋のニオイが無くなった。」って。
一瞬何のことなのかわからなかったんですけど、3秒後にはっと気づきました。
「もしかして俺ってお口くさーい。だったの!!??」
口臭って自分では気が付かないんですよね。他人からすればスゲー臭いのにね。
特に歯槽膿漏系、タバコのヤニ系はヤバイ。私自身、口臭とか体臭って無い方だと思ってたんですよ。ところがそうじゃなかったわけなんですね。嫁は「臭~い」って感じてたわけですよ。
なぜ口臭だと気づいた?
私が寝ている部屋の匂いといったら、加齢臭の可能性もありますよね。でもお口のニオイだと気がついたのは理由があるんです。
嫁に「部屋の臭いがしなくなった」と言われる3日前にあるものを買ったんですよ。ウォーターピックってやつです。日本語で言えば「水の爪楊枝」かな?
細くて強力な水の噴出力で、
- 歯と歯の間
- 歯と歯口の間
このふたつを洗浄しちゃおうってわけなんですよ。
ウォーターピックの使い心地
使ってみると凄く気持ちが良いんです。元々歯磨き嫌いなんだけど、使った後の爽快感が桁違い。
歯を磨いた後にウォーターピックを使うんだけど、磨き残したカスが必ず取れるんですよ。ブリッジの裏側とか、歯と歯茎の間なんかがガンガン綺麗になっていくのが実感できます。
んでね。歯磨きとの決定的な違いがもう一つ有るんです。
それは歯槽膿漏の膿も洗い流せるんです。これって歯と歯茎の間の奥深くにある匂いの元。これが綺麗サッパリ洗い流されるんです。だから口臭が一気に無くなります!
歯槽膿漏の臭いが無くなるまでの過程
ウォーターピックって水がジャバジャバ出るから、前かがみになって使う必要があります。すると顔が洗面台に近づきますよね。
排水口が目の前にあるから、「うちの流しってドブ臭いっていうか生臭いっていうか、掃除したほうが良いかな。」って思ってたんですよ。
それはとんでもない勘違いだった。自分の歯槽膿漏の膿の臭いだったんです。我ながら「おぇええええええ」です!ウォーターピックを使っている途中で匂い始めるのに気がついて、悲しい現実を知りました。
特に最近治療したばかりの右下の奥から3番めの歯。
根っこしか無くて無理やり金属を乗せている状態なんだけど、歯茎が相当やばくて固いものが噛めない。歯茎を口の中でちゅーっと吸ってみると、変な味の膿が出てきて口の中いっぱいに匂いが広がります。(おえー)
この部分をウォーターピックで洗う度に、ドブ臭い臭が洗い流されるのがわかります。だって水が当たると「もわー」ってお口の中に臭いが広がるから。
つまり、毎回洗っても膿は常に出てるってわけですね。だから食事の度に洗い流す必要があるってわけ。もし洗うのをやめてしまったら、また「寝室がくさーい」と嫁に思われちゃいますよ。
- タバコを吸う人
- 歯槽膿漏な人
- 虫歯のある人
- 虫歯を作りたくない人
- お口臭いと思われたくない人
世の中の大半の人が該当しちゃいそうですが、そんな方々にウォーターピックは必需品です。
私自身もっと早く知ってれば、常に口の中が清潔に保たれてたのに。2個めの唐揚げで歯茎の痛みに悶絶したり、キャベツの千切りで「固てぇ!歯がいてぇ」なんて事にならなかったのに…。と大後悔ですよ。
素敵なウォーターピックだけど欠点も有るよ
非の打ち所なしな感じだけど、コレなんとかならねー?って感じた部分もあります。
動作音がうるさい
初めてウォーターピックを動かした時、あまりの爆音にびっくりしました。
まぁ戸建や分譲マンションクラスだったらいつ使おうが平気だけど、壁の薄いアパートはヤバイ。水を振動させてマッサージ効果や勢いを強化しているからなんですね。
「がああああああああああ」
ってすごい音がします。なんつうかプラスチックの機械が無理して働いているイメージですね。ハネがぶっ壊れて崩壊寸前のドライヤーとも言えるかもしれない。
水タンクが小さい
ウォーターピックはタンクに入れた水を「ぴゅー」って出す仕組みなんですよ。だからタンクの容量が小さいとスグ時間切れになっちゃうんですよね。
自分が使っているのは600ccはいるちょっとお高いやつ。
これだと急いで使えば、1回分のタンク容量で済むかなッて感じ。でもちょっと物足りない。せめて1.5倍はほしいなぁっていつも思う。
今の2倍の容量なら丁寧に洗えて満足感が高いかな。でもそれだと場所を食い過ぎるからちょっとね…。だから、水タンクはでかいほど良いですね。600ccが最低ライン。
ちなみに私が買ったのはコレです。壊れたら速攻で同じやつ買いますよ(笑)
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
フロスやら歯間ブラシだと、結局汚れは歯の間に残るし、なんつーか油分が取れ残っているのが気色悪い。でもウォーターピックだと完全に洗い流せるから、一回使うと歯間ブラシは使えなくなりますね。
歯と歯茎が悲惨なことになる前に、ウォーターピックの存在を知っていればと強く思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
わー、素敵な情報ありがとうございます!
私、歯周病で悩まされております。ウォーターピック試してみます!
ぜひ使ってみてください!
超満足しますよ!!!
でもこの記事我ながら、イヤンですわw
始めまして
最近 ロードレーサーはじめました
タキサイクルにお布施を払いまくっています。
似たような方がBLOG 書いているなとおもい 拝見していましたが
まさこ ビットまで 同じとは
私は インプラントをしてからウオータービットをはなせません
印旛沼 または タキサイクルで お会いしましょう
BLACK TREX
ウォーターピックっていいですよねー。
ホント、もっと早く…っていうか20年ぐらい前にアレばなぁって思います。
少し前にユーカリが丘にイオンが出来て、
フードコードで数十年ぶりにかつ丼を食べました。
その日の晩、歯が取れました;;
悲しいです。