ロードバイクにインプレッサ・40過ぎのおっさんの休日

menu a

YouStyle

QNAPにWordPressをインストールする手順

Sponsored Links

QNAPにWordPressをインストールする手順さてQNAPをサーバーに仕立て上げて、WordPressをお勉強するための環境づくりもいよいよ大詰め。

次はMySQLの設定、DBの作成も終わり、次はWordPress本体の設定となりました。ポイントはDBとの連携の部分ですね。

WordPressとMySQLを繋げる設定

まずはQNAPのコントロールパネルから、WordPressを起動します。
2014-03-07_22h51_05

英語がいっぱいの画面が出てくるけど、気にせず「Create a Configration File」ボタンを押しちゃいます。
2014-03-07_22h40_28

これも英語なんか読まずに「Let’s go!」ですよ!
2014-03-07_22h41_43

WordPressの設定最大の関門

はい。MySQLと繋げるための設定をする画面です。ここで30分ほどハマりました。
2014-03-07_22h42_08

私の環境の正解はこれでした↓
2014-03-07_22h44_05

それぞれの項目の意味はこうなります。

  • DataBase Name・・・phpMyAdminで作成したDBの名前
  • User Name・・・phpMyAdminと同じ
  • Password・・・phpMyAdminと同じ
  • Database Host・・・localhostのまま
  • Table Prefix・・・wp_のまま(好きな値にしてもOK)

肝はDataBase Nameですね。これらの項目を入力したらSubmitボタンをクリックします。

この表示がでたらWordPressとMySQLの接続設定は完了です。
2014-03-07_22h50_01

ここからはいつものWordPressの初期設定

日本語表示ではないですが、いつものWordPressの設定画面です。外部公開はしないのでUsernameはadminにしてます。外にだすときはadminはダメですよ!アタックされるので。
2014-03-07_22h52_48

はいできあがり。バージョンが古くて、見たこと無いダッシュボードデザインです(笑)
2014-03-07_22h54_58

ちゃんとブログも表示できました。ばんざーい!
2014-03-07_22h56_04

ちなみにデフォルト操作でインストールすると、Webフォルダの下にwoedpressフォルダが作られるようです。
2014-03-07_22h57_23

「フォルダを変えればWordPressを複数入れられるのかな?」って考えたのですが、App Centerからインストール可能なWordPressが1つだけなので、複数は無理臭いようです。

作業を終えて

これで開発環境は整ったわけですが、バージョンを新しくしようとしたら出来ませんでした。それに英語版ではなくて日本語版にしたいし。

そんなわけでもう少し環境設定をする必要があるのでした。

Sponsored Links
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • とーま
    • 2015年 8月 29日

    はじめまして。
    僕もQNAPを最近導入し、WordPressを導入しようとフラフラしてたらたどり着きました。

    質問なのですが、無事にインストール等できなたのですが、
    WordPress AddressとSite AddressにNASのIPアドレスが入ってしまいます。
    これを回避(?)する方法はありますでしょうか?

    わかるようでしたら教えていただければと思います。
    よろしくお願いします。

      • 管理者
      • 2015年 9月 23日

      こんにちは

      遅くなりました。ご質問の件ですが、私にもさっぱりです。ごめんなさい!

  1. この記事へのトラックバックはありません。