10Apr

「あらぁずいぶんお腹へこんだわねぇ」
最近人に合うたびに、皆から同じようなことを言われます。驚かれます。うちの嫁からも「スェットのゴム入れなおしだ」となじられます(笑)
そうです。去年の12月からロードバイクに乗っているのですが、メチャクチャ贅肉が落ちてきているのです。そして足には男らしい筋肉が・・・うひょー!
痩せるよりも、自転車にのるのが楽しくて晴れた日は毎日昼休みに乗り回していたのですが、コレが良かったのかもしれません。
どんくらい体重が減ったの?
私が一番太っていた時は、体重90Kg。ウエストは106cmありました。
実は私はこの20年運動をしていないのです。「こりゃいかん」とたまーに思い出したようにウォーキングをしたり、スポーツジムにちょっとだけ通ったりしたことはあるのですが、体型はそれほど変わりませんでした。
それがなんと体重72Kg、ウェスト86cmになっていてビックリ!
あまりにも痩せたと言われているから「体重80Kgくらいには落ちたのかなぁ」なんて思っていたのですが、まさか70Kg目前まで落ちているとは思いませんでした。体重計壊れちゃったのかなぁ・・・?
全盛期の頃と比べて体重は-18Kg。ウェストは-20cmというわけです。最近体が超軽いです。あり得ない!もしかすると肝臓の数値も良くなっているかもしれませんね!
それでもまだ腹は出ている
痩せてきたと言ってもまだウェストは86cmもあります。メタボです。試しにピチピチのジャージを着て写真にとるとこんな感じです。
「趣味はロードバイクと一体になって風になることです」と言うには、まだまだ恥ずかしい体型ですね。多分65Kgぐらいまで落ちればお腹も平らになるんじゃないかなぁ。昔の私だったら65Kgなんて絶対ありえない数字なのですが、ロードバイクに乗っている現在では、「ありえる」数字なんですよね。改めて凄さを感じています。
ちなみにこんなところが痩せましたよ。
- ウェストが減ってズボンがユルユルになった
- ホホの肉がとれてスッキリ小顔に
- 全体的に足が細くなったよ
- 特に太ももの裏側の肉がオモイッキリどこかに消えたよ
- 試しに自分の写真を撮ったらあまりの違いに自分も驚いた
冬にウェアを買うときに何処かで聞いた言葉
「今は全然似合わなくても、着ていればウェアが似合う体型になるよ」
この言葉はネットで見かけたのか、タキサイクルで聞いたのか、何かの本で読んだのか思い出せませんが、印象に残っている言葉です。
その時は「そんなもんなのかなぁ」なんて思ったのですが、現実のものになろうとしています。非常に嬉しいです。
明日もまた自転車に乗って印旛沼CRを走りたいです。青菅の坂道とか苦しくて嫌なんだけどね。でも次の日になるとまた走りたくなるんです。そしてまた苦しい目に遭う・・・。何なんでしょうねぇこの感覚は。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。